others*

Your personalized journey goes there..

2005年5月31日

無題
simple planいいね。

trackback(0) comments(0)

2005年5月30日

無題
んーやっぱね、なんの脈絡もなく文章を書き続けるのって難しいというか。本当に脈絡なく書き続けるだけならできなくもないんだろうけど、一応ブログだし、他人が読むわけだから、面白くしなきゃ、みたいな、こう、なんていうか、ほらこうやって言葉さがしちゃうでしょ。読まれるということを意識しないというのは無理ですよね。ところがそれを意識し始めるとどうしてもすらすらと書けない。文章を考えるのに時間がかかる。でも結局たいして面白いこと書けない。でだんだんめんどうになってくるんですよ。

最近バックホーンの「ヘッドフォンチルドレン」とRADWIMPSの「RADWIMPS2“発展途上”」を一番よく聴く。あと漫画「BECK」の企画もので「KEITH」っていうコンピレーションアルバム。

trackback(0) comments(0)

2005年5月27日

サイト移動
サイト、移動させました。唐突に。

今までは大学のパソコンをサーバーにして(という言い方でいいのかしら。実はあまりインターネットの仕組み自体にはあまり詳しくありません。)作っていたわけです。でもこれ、ファイル容量の制限がけっこう厳しい。で、いっぱいいっぱいになったので、一般の無料レンタルスペースに移すことにしました。

大学のパソコンは許容容量を超えるとログインできなくなったりしてけっこうめんどいんです。ここ数ヶ月は、超える度に要らないファイルを削除したり、自宅のパソコンに移したりしながらしのいできたんですが、もうそれも手詰まり。というか、大学卒業するまであと二年弱、容量制限を気にしながらちまちまと更新していくのかと思うと面倒だったので、この際、と思って、100MB無料レンタルに踏み切りました。

やはり広告が出てしまったり、URLが長くなりがちだったり、アップロードがめんどうだったりで、無料レンタルは条件悪いです。特に広告が一番のマイナスポイントかな。

ところで、前記事「FTP調子おかしい」で、ソースの末尾数行が勝手に消えると書きましたが、原因はどうやら大学のサーバーの容量制限にあったようです。つまり、限界100%を超えたから、勝手に切られたのではないかと。わかんないけど。

で、消えてしまった「ブログリンク」ですが、管理人自身どこのサイトにリンクしてたか、全部は覚えてません。そのうち復活させますが、前はあったのになくなっちゃったってのもあるかもしれません。その場合はメールででも言ってください。

容量上限も大幅にアップしたことだし、久しぶりに写真でもアップしようかと考え中です。2月に行ったウクライナの写真がまだだし。やる気次第ですが。

trackback(0) comments(0)

2005年5月10日

FTP調子おかしい
昨日からFTPの調子がおかしい。アップロードするとソースの尻数行が切れる。原因不明。おかげでリンクの一部とカウンタが消えてしまった。(「最新記事」は自分で消しました。必要性を感じなくなったので)あーいらいらする。

trackback(0) comments(0)

走ることにしよう
筋肉痛が心地いい。

昨日は体育で、陸上で、50m走したり、片足スクワットとか、X字腹筋とか、けんすい逆上がりとかやった。

楽しい。

まぁしかし足の重いこと。進まない進まない。大学2年以降は腹筋すらしてなかったからな。戻すのに苦労しそう。

くせになっている右足首の捻挫も調子がいいようなので、暇な時間走ることにしよう。

trackback(0) comments(0)

2005年5月8日

部屋でギターを弾いていたら、こんな音。

がさ、がさ、ブーーーン。

は?

台所に目をやる。

スズメバチ。

・・・。

かんべんしてくれ。

換気扇の隙間から進入した模様。閉ざされた窓に向かって突進を繰り返している。

でかい。

あれに刺されたらどうなるんだろう。痛いんだろうな。泣くかな。病院だよな。携帯で救急車呼ばなきゃな。

はぁ…。

倒すという選択肢はない。反撃が恐ろしいし、蜂は危険が迫ると仲間を呼ぶと聞いたことがある。考えただけでうんざりするが、なんとか刺激を与えないように外に出さなければいけない。

窓。あの窓はストッパーがついているのか立て付けが悪いせいか開かないんだ。とすると、ドアか。

玄関のドアは、蜂が突進を繰り返している窓のすぐ横にある。開けさえすれば、そこから出ていってくれるかもしれない。ただしノブを握るためには蜂にかなり接近しなければならない。

俺はベッドからシーツをはがし頭からかぶった。蜂は黒いものをよく刺すと聞いたことがあったからだ。全身を白いシーツでくるんで、そろそろとドアへ近づく。

(中略)

敵は去った。

床には突っ張り棒とバスタオルとハンガーとシーツが、無造作に転がっている。あの換気扇なんとかしなきゃな、と俺は思う。そういえばこの間は、ベランダに干した洗濯物にスズメバチが付着しているのに気づかずに、危うくそのまま取り込んでしまうところだった。つくづく蜂運が悪い。近くの木に巣でもあるだろうか。

考えながら、ギターに手を伸ばす。

だとしたらやはりあの換気扇はやばい。虫ぐらいの大きさならなんなく入ってこれる。もちろん始終回しっぱなしにしておけば話は別だが、電機は食うしうるさいしで現実的ではない。

お、このフレーズ難しいな…

ビニールか何かで塞いでしまおうか。問題は空気。空気を通さないと駄目だ。換気扇としての機能を残しつつ、虫の入る隙間をごにょごにょごにょ…

いつしか思考は止まり、気づくと腹が減っていて、時計は意外なほど進んでいる。

換気扇は…、また今度考ることにする。1年に一回程度のハプニングがたまたま今日起こっただけかもしれない。

さて、今日のA定食はなんだったかな。

この記事へのコメント

良い感じに暇なGWを過ごしてそうだねぇ。

あっ、5日はお疲れ様でした。

この記事を読んでて、たかとの昔のHPのスタイルを思い出したよ。

あの、インド旅行記とかみたいな、自分の語りとか、感情描写があるやつ。

僕はこっちの方が好きだな。

Posted by ひじり 5/8

昔のスタイルと言うけどねぇ、まだ旅行記は終わってないんだよ。確かに更新は滞ってはいるが。

でも正直な話、もう旅行記書くのめんどい。何かの拍子によっぽど乗り気にならなければ書かないだろうな。

ブログは最初無理してかたいこと書いてたけど、最近は書きたいこと書いてる感じだね。いや、というか、まあ無理はしてなかったか。

Posted by たかと 5/9

おつかれさんどす。俺も蜂にはこりごりです。二年連続ベランダに巣を作りやがる(-.-;)そして二回ともスプレーでやっつけてしまいました!今考えると恐ろしい。

Posted by かのー 5/10

蜂の巣駆除はプロに任せるのがふつう。というわけでかのうさん、近いうちにうちの近所にあると思われる巣を、お願いしますm(__)m

Posted by たかと 5/11

蜂は明るいところに行く習性があるから、昼間だったら部屋の電気を消して窓を空けておけば勝手に外に出てくよ。

Posted by ぶっち 5/17

trackback(0) comments(0)

エレキほしい
借り物のエレキを弾いた。

今住んでる部屋は角部屋で、隣との壁も厚いから、夜じゃなきゃけっこう音を出せる。

気持ちいい。

ん〜でもやっぱ自分のがほしい。もっといいのがほしい。

trackback(0) comments(0)

自転車購入
ようやく自転車を買った。

こいつは便利だ。

trackback(0) comments(0)

2005年5月7日

朝食とも昼食ともつかない

土曜日のお昼前、友人からのメールで目が覚める。「雨上がった!午後から卓球特訓だ!」断る理由はない。二時から開始希望の旨を返信し、ベッドから這い出る。二日連続か、と俺は思う。

寝巻きを着替えて一の矢食堂へ向かう。昨日の夕方から降り続いた雨は確かに上がっていて、蒸した空気の中に晴天の予感がにじんでいた。午後は暑くなるに違いない。

食堂の入り口の脇に並ぶ見本を眺める。先週からこげ茶色に変わったお盆は、以前の黄色いプラスティック製のものに比べれば、少しは安っぽさを払拭していた。しかし新入生の固定客化に失敗した一の矢食堂は、一月前の盛況振りが嘘のようにすいている。今さらそんな見掛け倒しの戦略が何の役に立つというのだろうか。閑散とした以前の食堂が戻ってきたことに安心する一方で、俺は食堂の経営を心配していた。この客の少なさでよく続けられるものだ。

ガラス棚の見本を改めて眺める。最上段にはA、B、C、Dの各種定食が並ぶ。CとDは昨年度の終盤になって登場した新メニューだ。Cはパスタで、Dはサンドウィッチとスープ。新入生を意識してのメニュー改革だったのかもしれないが、まったく功を奏していない。もともと常連だった俺でさえ、苦し紛れのはったりにしか見えなくて、食う気はしない。

中段に目を移す。ラーメン、牛丼、親子丼と並んで、豚丼が中央に位置を占める。これも昨年度からの新メニューだ。個人的にこれはそこそこ当たりだった。単品300円、小鉢と味噌汁つきで350円という値段は400円の定食をけちりたいときなどにちょうどいいし、味も悪くない。

豚丼と言われて思い出すのは、三学食堂(以下三食)である。去年の前半頃だったろうか、新メニュー豚丼(チーフ曰く、読みは断固「ぶたどん」なのだそうだ)が、新星のごとく登場した。某有名牛丼チェーン店のそれと違って、三食の豚丼は注文を受けてから炒め始める。味付けは特性ソースでなされ、最後に温泉卵を落として完成する。チーフ自身「苦労したんだよ」と語るその味付けは絶妙だった。濃すぎず、しつこくなく、しかし重要なポイントは押さえていて、何度でも口に運びたくなる。以前から三食をたまり場としていた数人の仲間の間で、豚丼は瞬く間に定番となった。

一の矢食堂における豚丼の登場は、三食での成功を受けてのことだと俺は踏んでいる。両食堂は同じ厚生会の経営だ。もともとメニュー構成も似ている。しかし一の矢の豚丼は三食のそれとは似ても似つかない代物だった。温泉卵がないし、第一つくり置きである。味は比ぶべくもない。とは言え、ゴムみたいなカツ丼や、腰のないラーメンに比べればはるかにましであることは間違いない。三食チーフの力作と比べるからいけないのである。まずくはない味と腹が一応膨れるぐらいの量を300円で提供してくれているのだから、文句は言えない。

というわけで、一の矢食堂に来て、日替わりの定食類に目ぼしいメニューがない日は、たいてい豚丼を食べる。この日のA定食は、生野菜盛りに申し訳程度に肉が乗った品がおかずだった。はっきり言って、パッとしない。B定食も似たり寄ったりだ。視線が豚丼へ移る。いや、しかし待てよ。そういえば、最近飲み会やらCDやら電化製品やらで出費が続いていた。ここで倹約して出費を少しでも緩和しよう、というせこい考えが頭に浮かんだ。一の矢食堂で300円未満のメニューといったら一つしかない。

ポケットの小銭を探りながら券売機へ向かう。昨日まで貼ってあった「故障中」の貼り紙はどこかへ消えている。硬貨を投入する直前、右手のソファー席に目をやる。誰も座っていない。テレビもついていないところを見ると、今日はまだ誰も座っていないのかもしれない。よし、と俺は思う。続いて左手のテーブル席を見やる。整然と並ぶ4人がけのテーブルは、20卓ぐらいはあるだろうか。その広さに反して、客の数は片手で数えられそうだ。

安心してコインを投入する。ぺちゃくちゃと喋り散らす団体客もいないし、男女のツーショットもない。いつもの一の矢食堂。俺は悠々と手を伸ばし、「カレーライス260円」のボタンを押した。

trackback(0) comments(0)

2005年5月6日

地元飲み
昨日、地元横浜に帰った。高校時代の仲間と飲み会があったからだ。

まー懐かしかった。中には顔を合わせるのは卒業して以来というやつもいた。みんな、俺も含めて、ある部分は変わったし、ある部分は昔のままだった。みんながみんな、多かれ少なかれ悩んでいた。

飲み→カラオケ→飲み、で始発まで時間をつぶし、とんぼがえりで一限に出席。この日のノートが半ページにも及ばなかったことは言うまでもない。

trackback(0) comments(0)

2005年5月5日

土浦の古本屋は使える
昨晩は友人と二人でギターを持って土浦へ行く。3時間ほど唄う。何人か立ち止まる人も。

土浦駅前には路上ミュージシャンのコミュニティとも言えるものがある。10人にも満たない程度だが、定期的に唄ってる人たちがいる。たいてい互いに顔見知りである。自分は弾いたり唄ったりしないけど、ほぼ毎日聴きに来ているという暇人もいる。俺もこのコミュニティに片足を突っ込んでいるような状態なわけなのだが、まぁこの話は今度にしよう。

23時頃まで演って終える。帰り際に古本屋によって中古のCDを買い込む。

EGO-WRAPPIN'、ACIDMAN、BRAHMAN、SUPERCAR、KEMURI。

CDにしても本にしても、ここの古本屋は品揃えがいい。つくばの某店とは大違いである。

ついでに重松清の文庫を3冊買う。本棚に未読の小説が増えてきた。

trackback(0) comments(0)

2005年5月2日

無題
目下の悩みは、CDラジカセが壊れたことだね。

カセットは回らないし、CD入れてもエラーになる。唯一ラジオだけはその役目を果たしてくれていて、無音状態だけは避けられている。いずれ新しいのを手に入れなくてはいけない。

選択肢はおそらく三つで、電気屋さんに行って新品を買うか、リサイクルショップで中古を買うか、友人に借りるか。今のところ新品が有力かね。

次の悩みは、自転車がないこと。

筑波センターにて放置自転車として撤去されたのが確か11月頃。その後卒業する先輩の自転車をもらうもすぐにパクられる。鍵つけてなかったからこれ当然。それ以降、かれこれ半年ぐらい徒歩での生活を続けている。

人にもらうと思い入れがないからすぐパクられる。めんどくさがって買いにもいかない。なまじ徒歩でも生活できてしまうからいけない。この半年で、どうしても足がほしくて自転車か原付を借りたのは、たったの二回だ。

でもいい加減買いたい。ゴールデンウィーク中に手に入れようか。とか中途半端なこと言ってるうちはたぶん買わない。

そういえば、先日一人暮らし3年目にして初めて掃除機を買った。今までは部屋も狭かったし、モザイク状のマットを敷き詰めていたので、コロコロ(←分かるよね?)で済ませていた。掃除機よりあれの方がゴミよく取れたりするじゃん。

でもさすがに今の部屋は、あれを転がしながら這いずり回るには広すぎる(20畳ぐらいあるかも)。というわけで、雑貨屋で2000円ちょいの掃除機を購入。

これがいい。

掃除機ってすばらしいね。これまで裸足で歩くたびに足の裏にくっついてきていた細かいゴミたちが、床をひと滑りさせるだけで一掃できちゃうんだもん。文明の利器だ。

文明の利器といえばテレビね。これ最強。その有益さについてはここであえて説明するまでもない。

でもそのテレビ様、我が家では引っ越して以来ついてないのよね。ひたすら砂嵐。なぜかって、あのコンセントとは別のもう一本線があるじゃん、なんかアンテナ?なのあれ?よくわかんないけど、あれをつなげてないんだよね。なんか端子の形が違ってて、変換する器具を買ってこないとつながんないの。ちょっと出かければすぐ買えるんだけど、自転車がないからつい億劫で渋っておるわけです。

ラジカセもそう。自転車があれば気軽に買いにも行くんだけど。やっぱりまず自転車を買おう。そうすればいろんなことがうまく回り出す気がする。

trackback(0) comments(0)

エレキほしい
最近、諸事情によりエレキギターがほしい。

ぶっちゃけた話、金はある。あとは勢いだな。

trackback(0) comments(0)